M・K・バドラクマール「イラン、スマートパワーでイスラエルを強襲」


M. K. BHADRAKUMAR
Indian Punchline
August 3, 2024

イスラエルによるハマスの指導者イスマイル・ハニヤの暗殺とテヘランにおける「復讐」の誓いによって中東の緊張が連鎖する中、火曜日に就任したマスード・ペゼシュキアン大統領の新政権は木曜日に最初の動きを見せた。モハンマド・ジャヴァド・ザリフ前イラン外相がイラン大統領の「戦略副官」に任命され、戦略研究センター(CSS)の責任を託されたのだ。

CSSは大統領府の研究部門である。ザリフの起用は、彼が外交政策の舞台に復帰したことを意味し、ペゼシュキアン大統領は、テヘランのトラック1.5外交の舵取りをする彼のユニークな資格を高く評価している。

ザリフは国連大使としてアメリカの政策決定界に長く身を置いており、ニューヨークでの積極的な人脈作りが彼の戦略的資産である。ザリフは顔なじみであり、西側諸国で高く評価されている。

ペゼスキアンはザリフの起用を優先し、外相の人選はまだ発表していない。ザリフが外交の場に戻ってきたことは、西側諸国へのシグナルと見なさざるを得ない。ここには逆説がある。イランは、米国が直接的な軍事衝突によって大きな損失を被ることを織り込んでいるが、危機的状況が進行しているこの地域で本格的な戦争を阻止できるのは、米国と欧州だけであることに変わりはない。

これはモスクワの考え方でもあるようだ。セルゲイ・ラブロフ外相は木曜日、イランのバゲリ・カニ外相代行との電話会談で、「ガザ地区と中東全般の情勢に影響を及ぼす可能性のあるすべての当事者に対し、情勢のさらなる不安定化と民間人の新たな犠牲者をもたらす可能性のある行動を避けるよう例外なく呼びかけた」(ロシアの読み上げによる)。中略

ペゼシュキアン大統領は火曜日、就任式後のマジュリスでの発言で、政府の外交政策は、イランの国家としての尊厳と利益を守りながら、世界との建設的な関与を目指すことを再確認した。

ペゼシュキアン大統領の当選は、改革主義がイランの主流政治の大きな潮流として変貌したことを示唆している。イランの弁証法は、イスラエルとアメリカにとって、イランで反体制派を煽り、社会不安を引き起こすというこれまでの計算が通用しなくなる以上、結果を伴うものである。確かに、イスラエルには西側諸国とイランとの建設的な関与の亡霊がつきまとっている。

イスラエルはザリフの復帰を、欧米の制裁解除への道筋を開き、広範な協力の展望を開くかもしれない核合意交渉へのイランの新たな後押しの象徴とみなすだろう。この文脈の中で、ペゼシュキアン大統領は、核拡散防止条約(NPT)へのベールに包まれた言及の中で、「われわれはこれまでも、そしてこれからも、われわれの義務にコミットし続ける」とマジュリスでの発言で明言した。

このような有望な背景から、IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は、「できるだけ早い時期に」ペゼシュキアン大統領との緊急会談を求めている。国際原子力機関(IAEA)とイラン・イスラム共和国との協力は、長年にわたって国際社会の注目を集めてきた。

ここでもまた、イスラエルが湾岸諸国、特にサウジアラビアとアラブ首長国連邦に、イランに対して同調してもらうことはもはや望めないという副次的な話が展開されている。イランやこの地域だけでなく、初めてイスラエルの政策に対する公然の憤りと不支持が表明されたアメリカを含む国際的にも、時代は変わった。

サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は先月、ペゼシュキアン氏の当選を電話で祝福し、さまざまな分野でのイランとサウジアラビアの関係強化に満足していることを表明し、可能な限り関係を強化する必要性を強調した。サウジの動きは、テヘランの新政権とビジネスができるという希望と期待を表明した。

同様に、アラブ連盟が最近ヒズボラの登録を解除したことは、サウジアラビアをはじめとするアラブ諸国が、ワシントンの反イランの立場からどの程度離れつつあるかを物語っている。地域諸国はますますイランに融和的になっており、バラク・オバマ米大統領(当時)の有名な言葉を借りれば、テヘランと「隣国を共有」する方法を見つけようとしている。

ヒズボラはイランのイスラム革命の至宝である。したがって、アラブ連盟がヒズボラを不可欠な存在とするシグナルを発したことは、イランとアラブ世界のテヘラン系勢力を圧迫することを目的としたアメリカの政策に対する地域の支持を低下させるという、リヤドからの大きなメッセージを伝えることになる。

事実、木曜日には、サウジアラビアのマンスール・ビン・ミテブ・ビン・アブドゥルアズィーズ国務大臣が、イランとの二国間関係の発展におけるより建設的なステップと、地域の平和と安全保障を促進するための調整と協議の継続を希望することを表明した、サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズ・アル・サウド国王からの書簡をペゼシュキアン大統領に直接手渡した。

全体として、急速に進化する地域の安全保障バランスにおいて、イランを注視する湾岸諸国はパラダイムシフトを感じている。要は、過激派の影響に対抗するために地域の結束を呼びかけたということだ。「過激派の声が、20億人近い平和を愛するイスラム教徒の声をかき消すことがあってはならない。イスラム教は平和の宗教である」と彼は述べた。

1979年のイラン革命から45年、イスラム共和国は中庸と理性の代弁者として発言している!もちろん、だからといってイランや抵抗枢軸の他のメンバーが、イスラエルによる最近の行動への対応を緩やかにするというわけではない。ハニヤ殺害に対するイランの報復は、テルアビブがこれまでに経験したどんなものよりも厳しく、痛みを伴うものになることは間違いない。

イランとの戦争は、イスラエルのこれまでのアラブ諸国との戦争とはまったく異なるものになるだろう。イスラエルがパレスチナ国家の樹立を認めるまで、戦争は終わらない。ヒズボラに対して起こったように、イスラエルの報復能力は着実に枯渇していくだろう。非国家主体との多面的な戦争になるため、中長期的にはイスラエルよりはるかに大国であるイランが有利である。

他方、戦争行為に等しいイランの主権を攻撃するために、イスラエルが米国の承認なしに単独で行動したとは考えにくい。この「既知の未知」の要素が、事態を非常に危険なものにしている。イランの最高指導者ハメネイ師はすでにイスラエル領土への直接攻撃を命じている。

『ワシントン・ポスト』紙は国防総省当局者の話を引用し、エスカレーションの可能性を考慮し、米海軍はすでに12隻の軍艦をこの地域に集中させていると書いている。その中には空母セオドア・ルーズベルトがあり、6隻の駆逐艦とともにペルシャ湾にいる。東地中海にも5隻の米軍艦がいる。ネタニヤフ首相は、イスラエルは「困難な日々に直面している」とし、「どのようなシナリオにも対応できる」と述べた。

ネタニヤフ首相はアメリカの支援に自信を持っており、それは最近のワシントン訪問で受けた温かい歓迎に表れている。ネタニヤフ首相が米国訪問を切り上げて帰国し、すぐにこのような事態の悪化に踏み切れたのは、このような支援のおかげかもしれない。

もしそうなら、アメリカは状況を調整していることになる。しかし、アメリカとイスラエルの歴史は、しばしば尻尾が犬を振る歴史でもある。ネタニヤフ首相は明らかに、中東に新しい現実を作り出そうとしている。彼が監督であり脚本家であることは言うまでもないが、アメリカやヨーロッパをはじめとする他の主人公たちは、彼に付き合わされるか、悪い試合で良い顔をするかのどちらかだ。

www.indianpunchline.com