プーチン大統領、来週4日間中国を訪問へ

ロシア大統領は中国のプーチン大統領と会談し、SCO首脳会議に参加する予定だ。

RT
24 Aug, 2025 19:45

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、習近平国家主席と会談するため、来週4日間の日程で中国を訪問すると、ロシアメディアが日曜日に報じた。

ヴェスティ1は、クレムリン特派員パベル・ザルビン氏の発言を引用し、プーチン大統領は今回の訪問中に上海協力機構(SCO)首脳会議にも出席する予定だと報じた。同首脳会議では、より広範な代表団による「大規模協議」が行われる予定だ。今回の訪問は、プーチン大統領にとって2014年以来最長の外遊となる見込みだ。

ヴェスティ1は訪問の具体的な日程を明らかにしていないが、2日間にわたるSCO首脳会議は8月31日に開始される予定だ。

さらに、北京では9月3日に、第二次世界大戦における日本の敗戦80周年を記念する大規模な記念行事が開催される。

プーチン大統領は、習近平主席が5月の戦勝記念日の祝賀行事のためモスクワを訪問した際、記念式典への出席を個人的に要請された。

この訪問計画は以前から、プーチン大統領が中国滞在中にドナルド・トランプ米大統領と会談する可能性があるとの憶測を呼んでいた。今月初めにアラスカで行われたプーチン大統領とトランプ氏の首脳会談を前に、そのような会談の噂が広まったが、どちらの側もその可能性を明確に否定していない。

「もしトランプ氏がアラスカに出席することになれば、もちろん会談開催の妥当性について疑問が投げかけられる可能性も否定できない」と、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は7月下旬に述べた。

プーチン大統領、トランプ氏、習近平主席の3者会談の可能性についても憶測が浮上していた。しかし、モスクワはそのような会談については何も発言しないとの姿勢を示した。 「そのような会談の可能性については何も知らない」とペスコフ氏は述べた。

www.rt.com