2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヴァシリー・カシン「中国は『戦えない国』だと思っていたら、もう一度考え直してみよう」

西側諸国は何十年も中国の軍隊を嘲笑してきたが、近いうちにそれを後悔するかもしれない。 Vasily Kashin RT 29 Apr, 2025 13:12インターネットには、中国の哲学者に由来する名言が溢れている。「孔子」の言葉を引用したミームを見たことがない人はいないだ…

「偽りのパニックと破綻国家」ーヨーロッパにおけるリーダーシップの空白

EUはもはや平和と繁栄によって支えられておらず、パニックに支配されている。そして、そのパニックこそが、かつてEUが守ると約束した基盤そのものを破壊しつつある、とカンチョ・ストイチェフは書いている。 Kancho Stoychev Valdai Club 29.04.2025分析を装…

ギルバート・ドクトロウ「サンクトペテルブルグ旅行記:第1回」

Gilbert Doctorow April 29, 2025このレポートでは、昨年11月以来のロシア再訪から感じたことの数々を紹介する。これらのコメントのいくつかは、私の周りで目にするものの実際の変化についてのものである。その他は、最近の訪問では経験しなかった生活の側面…

ネルソン・ウォン「米中関税戦争の裏側とその先にあるもの」

中国との争いはトランプ大統領の最も重大な失策の一つとなるかもしれないが、その全容は時間が経てば明らかになるだろうと、ネルソン・ウォン氏は書いている。 Nelson Wong Valdai Club 28.04.2025中国とアメリカは急速かつ激しい関税の対立に巻き込まれた。…

「ウクライナは『まもなく潰れる可能性』」ートランプ大統領

米大統領は、モスクワとキエフの仲介を試みることで「あの国を救う」と主張している。 RT 29 Apr, 2025 15:49 ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナがロシアとの交渉のテーブルに着かなければ、近い将来大きな敗北に直面する可能性があると警告した。ト…

オリバー・ストーン監督、ロシアとアメリカは第三次世界大戦に近づいていたと警告

オリバー・ストーン監督は、ウクライナ紛争中に両大国の緊張が冷戦の頂点のレベルに達したと語った。 RT 29 Apr, 2025 21:07ウクライナ紛争の過去3年間には、ロシアとアメリカが核戦争の淵に立たされた時期があったと、高名な映画監督オリバー・ストーンが語…

「EUは『歴史の曲解』に関与」ーオリバー・ストーン

ナチズムに対する勝利におけるソ連の役割を軽んじようとするEU圏の試みは「恥辱」だと、映画監督オリバー・ストーンがRTに語った。 RT 29 Apr, 2025 20:40EUのエリートたちが、ナチズムに対するソ連の勝利への貢献の重要性を薄めようとしているのは、「歴史…

「インドは24~36時間以内に『軍事攻撃』を計画」ーパキスタン

インド統治下のカシミール地方で死者を出すテロ事件が発生し、緊張が高まっている。 RT 29 Apr, 2025 21:43パキスタンは、インドが自国領土への軍事攻撃を計画していると主張し、核武装した隣国同士の緊張がさらに高まっていることを示唆した。「パキスタン…

モディ、軍にカシミール殺戮に対応する「自由」を許可

インドの指導者は、パキスタンへの武力対応の方法と時期を決定する権限を軍に与えた。 RT 29 Apr, 2025 17:58インドのナレンドラ・モディ首相は火曜日、26人が死亡したジャンムー・カシミール州での最近のテロ攻撃に対するインドの対応の方法、標的、タイミ…

アンヴァル・アジモフ「インド=パキスタン関係の激化」

4月22日にインドの連邦直轄領ジャンムー・カシミール州パハルガムで発生したイスラム過激派によるテロ攻撃は、過去数年間に見られなかったインドとパキスタン間の前例のない緊張の高まりを招いている。 Anvar Azimov New Eastern Outlook April 29, 2025イン…

マイケル・ハドソン「関税が戦略に取って代わるとき」

Michael Monday, April 28, 2025youtu.beDANNY HAIPHONG:ライブ・ストリームへようこそ。ホストのダニー・ハイフォンです。番組が始まりますので、「いいね!」ボタンを押してください。ゲストが登場する前に、ここで何が起こっているのかを紹介したいと思…

「西ヨーロッパはトランプに対して『静かな戦争』を仕掛けている」ーメドベージェフ元大統領

ドミトリー・メドベージェフ氏は、米国の指導者がEUと英国を追い詰めた後も、この闘争は続くだろうと述べた。 RT 29 Apr, 2025 10:19 西ヨーロッパの指導者たちはドナルド・トランプ米大統領に対して「静かな戦争」を繰り広げていると、ロシアのドミトリー・…

アッバス・ハシミテ「対立する『核の隣国』ーカシミールでの死者を出す襲撃で緊張激化」

2025年4月22日にパハルガムで26人のインド人観光客が死亡した、インドが支配するカシミール地方での最近の過激派襲撃事件は、核武装したインドとパキスタンの緊張を急激にエスカレートさせている。 Abbas Hashemite New Eastern Outlook April 28, 2025 これ…

「ロボットは5年以内に人間の外科医を凌駕する」ーイーロン・マスク

イーロン・マスクは、機械でしかできない手術がすでにあると指摘した。 RT 28 Apr, 2025 12:30ロボットは間もなく人間の外科医に取って代わり、一般人には不可能と思われる手術も可能になると、イーロン・マスクが予測した。億万長者の技術起業家であるイー…

フョードル・ルキアノフ「『国土は忘れろ』ーこれが西側諸国からロシアへの主な要求だ」

この戦争はNATOの傲慢な態度が引き起こしたものであり、この態度が平和を脅かす可能性もある。 Fyodor Lukyanov RT 28 Apr, 2025 14:49今週は誰もがウクライナ和解のニュースを期待している。外交活動は現実的で活発であり、目に見える兆候は重要なことが進…

ウラジーミル・テレホフ「第47代アメリカ大統領の下での台湾問題」

米国で新政権が発足して以来、世界の政治舞台、そして米中関係の激変が明らかになり、その関係の大きな苛立ちのひとつである台湾問題への影響は避けられない。 Vladimir Terehov New Eastern Outlook April 28, 2025 ドナルド・トランプの「関税棍棒」が台湾…

「世界の軍事費、冷戦後最大の急増」ーストックホルム国際平和研究所

ストックホルム国際平和研究所によると、2024年には2.7兆ドル以上が軍事費として費やされた。 RT 28 Apr, 2025 19:11ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の調査によると、2024年の世界の軍事費は、冷戦以降で最も増加した。月曜日に発表された報告書では…

クレムリン、ウクライナ協議に関するメディアの偽情報に警告

米国の和平提案に関する最近の報道について、ドミトリー・ペスコフは、そのほとんどが事実ではないと述べた。 RT 28 Apr, 2025 16:39クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、ウクライナ紛争解決に向けたロシアとアメリカの外交努力に関するメディアの主…

トランプ大統領、米メディアを「妥協と腐敗」と非難

ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙などは「国民の敵」だと、アメリカ大統領が発言した。 RT 28 Apr, 2025 15:21ドナルド・トランプ米大統領は、アメリカのメディアに「妥協と腐敗」のレッテルを貼り、自身の支持率を過小評価する「偽」の世論…

中国、インドとパキスタンの緊張緩和の支援を申し出る

北京は南アジアの隣国に対し、自制し、緊張緩和に努めるよう求めた。 RT 28 Apr, 2025 07:11中国は、26人の命を奪った最近のカシミール地方のテロ事件について公平な調査を求め、インドとパキスタンに自制を促し、事態の収拾に努めるよう求めた。日曜日にパ…

ヴィクトール・ミヒン「米・イラン交渉の成功を望む『湾岸諸国』」

ここ数週間、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、カタール、バーレーンなどの湾岸諸国は、オマーンが仲介するイランとアメリカの間接協議への支持を公然と表明している。 Viktor Mikhin New Eastern Outlook April 27, 2025 ワシントンとテヘランの和…

「ロシアへの新たな制裁は、あと2年の戦争を意味する」ールビオ米国務長官

ワシントンは、外交を通じてウクライナ紛争を終結させることを望んでおり、今後1週間は交渉にとって「非常に重要」になると予想している。 RT 27 Apr, 2025 19:26マルコ・ルビオ米国務長官は、米政権はウクライナ紛争をめぐってロシアに新たな制裁を科すこ…

北朝鮮、ロシアへの部隊派遣の詳細を公表

モスクワは、ウクライナの侵攻からロシアのクルスク地方を解放した平壌を称賛した。 RT 27 Apr, 2025 22:19北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)が月曜日に報じたところによると、北朝鮮の金正恩委員長は、「ウクライナのネオナチ占領軍を全滅させ、クルスク地方を…

「モスクワはウクライナとアメリカとの『利益のバランス』を模索する用意がある」ーラブロフ露外相

ロシアが譲歩する気がないというのは間違いだ、と同国の外交トップが述べた。 RT 27 Apr, 2025 15:58 セルゲイ・ラブロフ・ロシア外相は日曜日のインタビューで、モスクワはウクライナともアメリカとも「利益のバランス」を求める用意があると繰り返し、CBS…

パキスタン高官、インドを核で脅す

同国の鉄道相の発言は、カシミール地方でテロリストが26人を射殺した後の緊張の高まりを強調している。 RT 27 Apr, 2025 20:37パキスタンのハニフ・アバシ鉄道相は、隣国間の緊張が高まる中、インドを核攻撃で脅した。これは、火曜日にインド統治下のカシミ…

インドのモディ首相、カシミールでのテロ攻撃に「最も厳しい対応」を誓う

首相は、イスラマバードとの緊張が高まるなか、犠牲者のための正義を求めるニューデリーの要求を繰り返した。 RT 27 Apr, 2025 16:27インドのナレンドラ・モディ首相は日曜日、カシミール地方のパハルガムで最近発生したテロ攻撃の犠牲者に敬意を表し、犠牲…

M・K・バドラクマール「トランプ外交は支持を集め、懐疑論者を黙らせる」

ドナルド・トランプ米大統領(左)は、フランシスコ教皇の葬儀の傍ら、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と非公式に会談した。2025年4月26日 M. K. BHADRAKUMAR Indian Punchline April 27, 2025ドナルド・ト…

ポール・クレイグ・ロバーツ「和平交渉か、欺瞞か」

Paul Craig Roberts April 26, 2025 プーチンは再び騙されているのか、それともプーチンとトランプは自国民を騙しているのか?ポール・クレイグ・ロバーツスティーブ・ウィトコフ米特使が提示した和平交渉の詳細は、前回の記事で取り上げた『フィナンシャル…

ギルバート・ドクトロウ「『グレン・ディーセン:大ユーラシア・ポッドキャスト』ーゼレンスキーは和平交渉を拒否し、トランプは撤退で脅す」

忙しい一日だった。 今晩のノルウェー南西大学のグレン・ディーセン教授とのおしゃべりは格別だった。 Gilbert Doctorow April 23, 2025我々の議論の焦点は、ゼレンスキーがクリミアの喪失を認めず、30日間の停戦のみに注意を向けることでこの強硬姿勢から注…

「中国、南シナ海の珊瑚礁の管轄権を宣言」ー米比の軍事訓練の最中

Sputnik International Ekaterina Blinova 27 April 2025中国沿岸警備隊が、スプラトリー諸島の係争中の岩礁に久しぶりに中国国旗を掲げた。中国メディアのCCTVが26日に報じたところによると、中国はサンディ・ケイ岩礁の「主権的管轄権」を宣言したという。…