下から見る世界、あるいはユーラシア建築の傑作


Oleg Barabanov , Timofei Bordachev , Fyodor Lukyanov , Andrey Sushentsov , Ivan Timofeev
Valdai Club
04.11.2024

「変化以外に永続するものはない…違いから最も美しい調和が生まれる」
―エフェソスのヘラクレイトス、紀元前5世紀

今年の中心的なテーマがあるとすれば、それはおそらく、世界があらかじめ決められたシナリオがない状況に慣れつつあるということだろう。国際秩序に焦点を当てた議論は薄れつつある。以前の秩序はもはや機能せず、新しい秩序が実現したとしても、それがどのようなものになるかはわからない。数年前、年次ヴァルダイ報告書の著者が、私たちが知っている秩序が出現する可能性は低いと示唆したとき、彼らの仮説はせいぜい控えめなコメントしか引き出せなかった。秩序なしでどうやってやっていけるというのか?

しかし、構造化された国際システムの中で生活する習慣は、歴史的基準からすると比較的最近形成されたものである。政治史は、主に規制されていない国際関係によって特徴づけられてきた。これらの関係は、国家間の交流の過程で形作られ、急速に変化した。私たちが現在習慣的に多極的または多中心的世界と呼んでいるものは、その形から、20 世紀初頭に勃発した大戦以前に最後に見られなかった環境への回帰を彷彿とさせる。しかし、このような類似点は誤解を招きます。なぜなら、今日の国際関係はまったく異なる形で構築されているからである。

第一に、著しい違いがあるにもかかわらず、世界は依然として一体的で相互に関連した場所であり続ける。紛争はつながりを断ち切るのではなく、時にはひどく歪める。

第二に、19 世紀から 20 世紀への変わり目、あるいはこれまでで最も強固な世界秩序が確立された1945 年と比べると、国際プロセスに影響を与える重要なプレーヤーの数はほぼ桁違いに増えている。これには主要国だけが含まれるわけではない。

平和的または軍事的手段で世界のバランスを確立するという従来のアプローチはもはや効果的ではなく、各国はまだ革新的なツールが武器庫に導入されるのを見ていない。私たちは、今あるもので間に合わせ、このツールセットを変化した状況に対処するために適応させるしかない。これには、進行中の展開を誰もが再解釈し、以前の時代に私たちの見方を定義していた固定観念を捨て去ることが必要になるだろう。昨年の報告書では、階層ベースのアプローチを中心に国際関係を構築することが不可能であることが、これからの時代の特徴となるだろうと示唆した。その後の出来事は、物事がまさにこの方向に進んでいることを示している。


20 世紀半ば、世界は上から下へ、階層ピラミッドの頂点から底辺へと構築された。新しいシステムはそれほど一貫性はないが、はるかに民主的である。それは下から上へと構築され、個々の地域内の国々の自己組織化と協力に依存し、差し迫った実際的な問題に共同で対処する必要がある。人類が過去のように後退を招くような過ちを犯さなければ、地域レベルでの実践的な交流によって、世界の複雑さと多様性を捉え、これらの性質を発展の障害から成長の基盤へと変えることができる新しいシステムが生まれるだろう。

valdaiclub.com

valdaiclub.com