日本「第二次世界大戦後、初めて武器を輸出」

日本はパトリオットミサイルを米国に送り、完全な再軍事化に向けた新たな一歩を踏み出した。

RT
24 December 2023

日本は、1947年の平和主義憲法の下で課された武器輸出三原則を改め、パトリオットミサイルを米国に供給することに合意した。この動きは、現在進行中のウクライナ紛争によって損なわれたワシントンの備蓄を補強するのに役立つだろう。

金曜日に東京で確認されたアメリカへの武器売却は、日本にとって第二次世界大戦後初の殺傷能力のある兵器の輸出となる。日本の三菱重工業は、アメリカのロッキード・マーチン社とRTX社からライセンスを受けてパトリオットミサイルを製造している。

日本製の迎撃ミサイルが直接キエフに渡ることはないが、ワシントンがより多くのアメリカ製パトリオットをウクライナに送ることを可能にするかもしれない。

岸田文雄首相は、日本の閣議が輸出禁止措置を覆すことに同意した後、記者団に「この措置を取ることで、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り、インド太平洋地域の平和と安定を達成することに貢献したい」と語った。外務省は、ミサイル取引は日米同盟をさらに強化するだろうと述べた。

岸田首相は「平和主義国家としての原則に変更はない」と主張したが、ラーム・エマニュエル駐日米国大使は「日本の安全保障改革の範囲、規模、スピードは前例がない」と認めた。彼は、東京は「一世一代の防衛近代化」を進めていると述べた。

この輸出決定は、日本が防衛費を16%増やし、過去最高とすることを閣議決定したのと同じ日に行われた。2024年度の軍事予算は7兆9500億円(558億ドル)で、国会の承認が必要となる。

岸田首相は2022年12月に5年間の軍備増強を発表し、日本はアメリカと中国に次ぐ世界第3位の防衛大国となる可能性がある。このような軍事費は、かつて米国の執筆で制定した憲法では考えられなかったことだ。憲法では、日本は戦争をする権利だけでなく、最低限の自衛に必要な武器以上の武器を保有することも放棄している。

日本の武器輸出禁止が覆ることで、F15戦闘機や、アメリカのライセンスの下で日本企業が生産したその他の兵器が、ワシントンやイギリス、その他の西側同盟国に販売される道が開かれる可能性がある。

www.rt.com