マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.442

アメリカ通商代表部(USTR)は技術的にはアクセスを許可しているが、実際にはその権利は空文化している。議員本人がテキストを読まなければならない。スタッフの派遣や専門家の同伴は認められず、通商法案を直接監督する委員会(上院財務委員会と下院議事法委員会)のスタッフだけが上司に同伴することを許される。アメリカ通商代表部(USTR)は、議員が事前にどの章を審査したいかを指定するよう主張する。そしてアメリカ通商代表部(USTR)は、それらの章の交渉官の同席を要求する。交渉担当者は出張が多いため、都合の良い時間を見つけるには通常3、4週間かかる。

国家主権に対するこの攻撃を拒否する国々は、貿易と金融制裁によって孤立することになる。アメリカの外交官たちは、この脅しによって、ヨーロッパが「単独で」やっていける状況ではなかった第二次世界大戦後に、アメリカが達成した支配の度合いを繰り返すことができると考えた。また、前述の通り、TTPとTTIPの副産物として、アメリカやその他の外国人投資家の利益を最大化することで、アメリカの国際収支を改善することが期待されていた。

しかし、アメリカはもはや「必要不可欠な国」ではない。慢性的な国際収支の赤字と同盟国に対する軍事・貿易政策の要求に直面し、多くの国々は貿易や投資の機会が中国やロシア、その他米国よりも急速に成長しているにもかかわらずアメリカ外交が敵国扱いしている国々にあると考えるようになっている。

ドナルド・トランプは、TPPに反対し、自由貿易を保護主義に置き換えると約束したことで、2016年の大統領選挙に勝利した。彼は「フライオーバー・ステータス」と呼ばれる、アメリカのラストベルトと呼ばれる閉鎖的な工場地帯を支持し、その有権者は急進的なアウトサイダーだけが産業雇用を復活させることができると信じていた。民主党の対立候補であったヒラリー・クリントンはTPPのチアリーダーであり、彼女はもうTPPを支持していないと主張したにもかかわらず、彼女が誠実であると信じる有権者はほとんどいなかった。

トランプがTPPで反対したのは、企業寄りのISDSではなかった。公的規制権限の解体は、結局のところ、彼自身の共和党政権のプログラムだった。しかし、自由貿易ルールのもとでアメリカが国際競争に打ち勝つ方法はないと考えた彼は、国の非工業化をクリントン政権とオバマ政権の自由貿易政策のせいだとした。労働力が毎月支払わなければならない高いコストを考えれば、自由貿易のもとでアメリカが工業生産で競争できるわけがない。オバマケアによって、健康保険、医薬品、医療費はアメリカのGDPの18%まで上昇した。連邦住宅局は、住宅購入者の収入の43%まで吸収する銀行の住宅ローンを保証し、ほとんどのアメリカ人は深い負債を抱えていた。

トランプはアメリカをTPPから離脱させ、現在も交渉中のTTIPからも離脱させ、保護関税を課すことで産業を復活させ、アメリカが外国と結ぶすべての貿易協定に「勝つ」と約束した。「自由貿易ではなく公正貿易を」というスローガンを掲げた彼のナショナリズム政策は、主に中国に向けられたものであり、その行動のほとんどは国際法上違法であったが、それでも中国の貿易黒字は増え続けた。軍事、金融、医療保険、不動産などのオーバーヘッドは、官民ともに高いコストを課し、アメリカ経済を競争力のないものにしてしまった。